封筒の締めマークは書かないとダメ?正しい書き方やマナーを解説

封筒の締めマークは書かないとダメ?正しい書き方やマナーを解説封筒の締めマークは書かないとダメなのでしょうか?また封筒に締めマークを書くとき、どんなマークをどこに書けばいいのでしょうか?

締めマークは、封筒の中に重要な書類が入っていることや、未開封であることを示すために使われます。

しかし、締めマークの種類や書き方には、ビジネスマナーがあります。間違った締めマークを書いてしまうと、相手に不快な印象を与えたり、書類の内容が漏れたりする恐れがあります。

この記事では、締めマークの意味や種類、正しい書き方やマナーについて解説します。封筒を使う際には、ぜひ参考にしてください。

スポンサードリンク

封筒の締めマークは書かないとダメ?

「封筒の裏に締めマーク(〆)を書かないといけない」という事は、本サイトでも封筒の住所や宛名の書き方の記事でお話をしています。

>>封筒の住所や宛名の書き方とマナー!表面と裏面のポイントを解説

では、必ずしも締めマーク(〆)を書かないとダメなのかと言うとそうではありません。

例えば、封筒に書類を入れた状態で手渡しする時です。

よく履歴書を担当者に渡す際に手渡しすることがありますが、この時にいちいち封をしていては手間がかかります。

サッと取り出せるように、封はしないし、もちろん締めマークも書きません。

ですので、手渡しする際やすぐに取り出すケースであれば、わざわざ封をして締めマークを書く必要はありません。

封筒の裏面に締めマークが必要なケースは、郵送で送る場合と考えておけば問題ないでしょう。

あとは横書きの場合は封字を用いる習慣のない欧米式にならって、書かなくても問題ありません。

スポンサードリンク

封筒に締めマークを書く意味

封筒に締めマークを書く意味は、「第三者に中身を見られないようにするため」です。

締めマークがある事で、開封していない事を示します。

よくドラマやアニメなどで、手紙の封の部分に蝋を垂らして、そこに家系のシンボルなどが刻まれた印璽を捺したものを見たことがあると思います。

イメージとしてはこのようなものです。

封蝋01

封字を書くことで、自分の封をしたことを証明し、書類の信頼性を高めることができます。

封字がないと、マナーが守れていないと思われたり、書類が他人に見られたりした可能性があると疑われたりするかもしれません。

スポンサードリンク

封筒の締めマーク印と漢字の種類

封筒の締めマークには「〆」のような印や、漢字で「締」「緘」「賀」などがあります。

それぞれの場面で適している締めマークがありますが、どういう場面で使われるのか解説していきます。

「〆」:一般的な締めマークの印で、プライベートでもビジネスでも使うことができます。迷ったらこの印を使うと良いでしょう。
「締」:先ほどの「〆」を漢字で書き丁寧にした締めマークです。
特にビジネスの場面などで、相手が目上の場合や重要書類の発送などの場面で使用します。
「緘」:フォーマルな文章を差し出す時に使用する締めマークです。
よく見られるのは大学など教育機関から発行された卒業証明書、成績証明書などを封する際によく使われています。公的機関からの重要書類が入っている場合によく使われます。
「封」:お悔やみ状や会葬礼状など、弔事の手紙の場合によく用いられます。
「寿」:結婚のお祝いなどでよく用いられます。
「賀」:長寿祝いなどでよく用いられます。

 

NGな封筒の締めマーク

封筒の締めマークとして間違った印や、場面によって適さない漢字があります。

「×」:よく間違われる印です。カタカナの「メ」のような印で締めマークとして書かれることも多いですが、この印に封印の意味はありませんので注意して下さい。
「蕾」:女性特有の締めマークとして存在しています。ビジネスの場面などフォーマルな手紙には合いませんので注意して下さい。
スポンサードリンク

封筒の締めマークの書き方

では、実際にどのようにして封筒の締めマークを書くのか、その書き方について解説します。

封筒の締めマークは、封筒には全て書類を入れて、送る準備が全てできた状態で、仕上げの最後に書きます。

封筒の裏面には、封をする折り返しがありますが、封をするときはセロハンテープで封をしてはいけません。テープだと開封される恐れもあるし、見た目にも良くありませんのでマナー違反です。

両面テープが初めからついている封筒は別に構わないのですが、上から封をするためにテープを使うのは止めておきましょう。

封はのり付けするのが一般的です。あまりたくさん付けすぎてベタベタになったり、封筒がヨレヨレになるのは避けましょう。

封が出来たら最後に締めマークを書き入れます。

ビジネスの封筒の宛名と住所の書き方(裏面)

のり付け前に締めマークを書いてしまっては、封をするときにズレる場合があるので意味がありません。

のり付けがしっかり乾いてから書くようにしてください。

 

封筒の締めマーク正しい書き方まとめ

この記事では、封筒の締めマークについて、その意味や必要性、正しい書き方やマナーを解説しました。

封筒の締めマークは、受取人に対する敬意や気遣いを表すものであり、ビジネスやフォーマルな場面では必ず書くべきです。

また、締めマークの種類や位置によってもメッセージが変わるので、注意して選ぶ必要があります。

封筒の締めマークは、手紙の内容や目的に合わせて工夫することで、より印象的なコミュニケーションになります。ぜひ参考にしてみてください。

また、封筒の種類やサイズ、ビジネスシーンによっても書き方が異なる場合があります。そんな封筒の宛名や住所の書き方について、目的や種類別でコチラのページに詳しくまとめました。

>>封筒の種類や書き方、折り方や入れ方などのマナーについて

もし、今回の封筒の書き方以外でもわからないことがあれば、ご覧になって下さい。

 

スポンサードリンク